格安スマホを月額利用料の節約目的で使うとなれば、一番安いプランの選択になりますが、これだと月に使える通信容量は一般的には1~2GB。
ここに引っかかっている方も多いかと思います。
ただ、前でも少し触れたことですが、スマホユーザーの約70%が1GB未満の利用量。
これはスマホ向け動画を毎日11分視聴可能だとか。
子供さんがよく使うLINEやメール、検索、WEB視聴などなら全く問題なく、動画さえよく見なければ1GBは、気にならない数字になります。
では、使い切るとどうなるのでしょうか?
月末まで、速度制限の対象になります。
ちなみに、どれ位速度が落ちるのかというと・・・
128kbps~200kbps
この200kbpsだと、メールは問題なし、LINEやWebは少しイラッとくる程度。
快適とはいかないです・・・
チャージをすれば元の速さに戻るところもありますが、なるべく制限が掛からないようにしたいですね。
|